Gallery
内容と料金

38,500円
オプション紹介
基本プランに含まれないカスタムオーダー
お客様の声
よくあるご質問
Q. 撮るのに適した月齢はありますか?
赤ちゃんの(特に最初の)1年は目まぐるしく成長するので、それぞれの月齢でいい作品になると思います。
0~1ヶ月は産まれたばかりの「生命体!」という感じの神秘的な作品に、2~4ヶ月は表情も出てきてより赤ちゃんらしい作品になると思います。
それ以降は身体つきもますますふっくらし、動きが出てきてさらに元気な写真になるのではないでしょうか。
印象としてはママの体調も戻り、首のすわる3ヶ月くらい~半年くらいの赤ちゃんが多いように思います。
Q. 兄弟も一緒に撮れますか?
もちろん、お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に撮りましょう!ぜひ、サンプル作品を見ていただきたいです。すっごく良い作品になりますよ。
実はただ一つ、良い作品にする為の、コツがあるんです。
ぜひ、撮影の前日に上のお子さんに赤ちゃんの横にネンネして撮影する練習をさせてください。その時に、「パパとママは君と赤ちゃんが本当に大好きだから2人並んだ写真が撮りたいんだ」と写真を撮る理由を言ってあげてくださいね。この練習が本番で威力を発揮するはずです!
等身大ベビーフォトの魅力
赤ちゃんの成長は、あっという間に過ぎ去ります。日々忙しい子育ての中で、毎日少しずつ変わっていく姿に気づくことができず、ふとした瞬間に「あの時の小さな手や足はどこへ…」と懐かしむこともあるかもしれません。そんなかけがえのない瞬間を、ありのままの姿で残すことができるのが、等身大ベビーフォトです。
この写真は、赤ちゃんが今どれほど大きく、そして特別であるかを感じさせてくれます。成長と共に、写真に映った等身大の自分を見返すたびに、子供自身が「自分はこんなに愛され、大切に育てられてきたんだ」と自然に自己肯定感を育んでいくことでしょう。大人になった時、等身大の自分を記録した写真は、きっと自分への自信を支える大切な存在になります。


また、親にとっても、赤ちゃんの頃の等身大の姿を見返すことは、日常の忙しさの中で心を癒す時間となります。小さな命の重みを感じ、頑張る自分への励ましとなるのです。写真を見るたびに、「この子がこんなに小さかった頃から、ずっと一緒に歩んできたんだ」という思いが、疲れた心をそっと包んでくれるはずです。
等身大ベビーフォトは、ただの写真ではありません。お子さまの成長を見守る親にとっての宝物であり、子供にとっても将来の自己肯定感を育む大切な証。今しかないその瞬間を、ありのままの姿で永遠に残しませんか?
─ 急な体調不良でもキャンセル無料 ─